シリコン ? ノンシリコン ?

昨今 のオーガニックブームで
ノンシリコンシャンプー 
ノンシリコントリートメント 
などと うたい 販売している 
商品がたくさんあります。

果たして シリコンとは何でしょう?
本当に シリコンは悪 なのか?

前日 ジョンマスターオーガニックの商品が
実は オーガニックでもなく もちろんシリコン
も添加されてるのに嘘の表記をして
ほぼ全てのヘアケア商品にリコールがかかる
といった事がありました。

シリコンと言う化学物質は 化粧品やヘアケア
に添加される時は シリコンオイルと呼ばれる
物で添加されます。  シリコンオイルは肌やヘアに着くと 被膜を作って 手触りなどが良くなります。 

それが 皮膚に着くと 皮膚に被膜を作ってしまい 毛穴を塞いでしまうと言われてます。

近年のシリコンは 皮膚には残らない 毛穴が詰まる事はないと言われてますが 実際メーカーが どのようなシリコンをどの位配合してるかはわからないです。

個人的には ダメージや髪質でシリコンが必要な方はいます。  しっかりとシャンプー トリートメントを選んで 使い方を気をつければ とても 有効性の高い成分だと思います。

ただ やはり 地肌がベタつく 髪にボリュームが欲しい 頭や顔に吹き出物ができる 毛が細くなった など 気になる方は 気をつけた方がいいかと思われます。

気になる方は 
シャンプー難民の方ぜひ 相談して下さい。
お店にない物でも お客様の髪にあった
シャンプーやトリートメントを 見つける
お手伝いをさせていただかせて下さい。